2014年01月12日

りんご生活


友人の実家から大量にリンゴをもらってから
私の食生活が徐々に変わっていきました(`・ω・´)

今までは疲れると、ご飯を食べるのがおっくうになったり
あっさりしたもの以外は食べたくなくなってしまいがちでした。

とりあえず手短に手に入るのは
ウィダーゼリーが簡単なので、
ウィダーゼリーに頼ったり…
あとはお菓子感覚で栄養をまかなえる
カロリーメイトで済ましていました。


ところが…貰ったリンゴを食べ始めたら
「これが一番ベストじゃないかな?」と気づき、
今では中毒のように
スキさえあればリンゴを食べるようになりました。

栄養もあるし、他の食事もとれる味なので
今ではリンゴ様様です。

友だちに感謝*  


Posted by ぽるて  at 20:05Comments(0)

2013年11月21日

年末も見えてきた!


もういつの間にか年末が見えてきましたね。

今年の年越しはどうやって過ごすのか?
年賀状はどうしようかな? と
ちらほら頭の隅で考えるようになってきました。

母が毎年、仕事の手作り広告に
折り紙や切り紙などを貼り付けて装飾しているのですが、
それがなかなか毎年人気なので
今年はどんな案をだそうかな、なんて
昨日の夜は考えていました(・∀・)

今のところ自分の中で一番強い案は
毛糸で小さいマフラーを編んで、
絵に描いた女の子や雪だるまに
貼り付けるのはどうかな、と思っています。

ただ、それだけだとインパクトにかけるので
他にも何か足したいなぁ、とは考えていますが…
なかなか案がでません。

なにかいい方法は無いでしょうか?  


Posted by ぽるて  at 18:26Comments(0)

2013年10月17日

意外


最近、本当に寒くなってきましたね。

今週はコタツをだしたのですg
今週末くらいにはストーブもつけようかと
思っているくらいです((()))

幸い、去年使っていた灯油は全て使い切っていたので
今年は捨てる手間もなし。
気兼ねなく買いにいけます。


ちょっと前貰ったストーブのカタログで見たのですが、
ストーブをつけている間はスプレー系は使ってはいけないそうです。

近くが危ないのはもちろんですが、
離れていても、スプレーの中に含まれている成分を
ストーブが吸い込んでしまうらしく、
結果ストーブに成分が付着して変色してしまうそうです。

理想としては、ヘアスプレーや消臭剤などを使うときは
換気をするか、できれば消火した方がいいとか。

みなさんも火気の扱いには気をつけてくださいね。  


Posted by ぽるて  at 12:43Comments(0)